日本神経学会 residentホームページ

脳神経内科ってなんだろう?

診断 それって何?
脳梗塞 脳の血管が詰まり、脳細胞がダメージを受ける疾患です。発症から治療開始までの時間が短ければ助かる可能性が高くなります。
診断 それって何?
パーキンソン病 黒質や線条体のドパミン作動性神経の脱落により動作緩慢やふるえなどの運動症状が現れます。さらに中枢から末梢までの広範な神経系にも変性が及ぶため、自律神経障害、嗅覚障害など様々な非運動症状も現れます。
診断 それって何?
アルツハイマー病 脳の神経細胞の減少に伴い、徐々にもの忘れをしたり、時間や場所が分からなくなったりする中核症状が現れます。これに伴い、暴言や暴行、不安などの行動心理症状なども見られます。
診断 それって何?
筋疾患(ミオパチー) 筋細胞の機能異常により筋力低下や筋強直、筋萎縮などの症状を呈します。原因として、筋ジストロフィーのような遺伝性のものと、筋炎のように免疫異常により非遺伝性のものがあります。
診断 それって何?
筋萎縮性側索硬化症 筋力低下と筋萎縮(やせ)が緩徐に進行する疾患です。脳脊髄から末梢神経に至る、筋肉をコントロールする運動神経が選択的に障害されることで、症状が進行します。
診断 それって何?
片頭痛 脳の血管が拡張することで「ズキズキ」した拍動性の痛みが生じます。痛みがおきると光や音、匂いに敏感になります。「片側」だけではないこともありますよ。
診断 それって何?
緊張型頭痛 頭全体か後頸部(こうけいぶ)に鈍い締め付け感、圧迫感のある頭痛が出現します。夕方によく出現し、いわゆる「疲労」「肩こり」と連動することが多いです。適度な運動で改善することがあります。
診断 それって何?
末梢神経障害(Neuropathy) 実に様々な原因によって脊髄から皮膚に到達する末梢神経の伝わり方が鈍くなり、「しびれる」のです。多発神経障害型では手袋靴下型の「異常感覚」を認めることがあります。原因診断には総合内科医の知識が大切です。
診断 それって何?
てんかん 脳出血、脳梗塞、脳腫瘍などの脳疾患が原因となりけいれんが起こった場合には、症候性てんかんと診断します。原因が特定できない場合には、「てんかん」と診断します。規則正しい内服が大切です。